平成30年3月24日
いつも、愛ペットセレモニー尼崎の月例法要でご供養をしていただいている
浄土宗 光明寺様の写経に参加させていただきました。
なかなかこのような機会はないので本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
副住職のお経から始まり・・・
すこし説明を聞き、ご用意いただいた写経の用紙にMY筆ペンで書き始めました。
意外と長文で、書き終えたときはやり終えた感があって、書いているときは何も考えずに
無で書いていた事などが思い出されて、気持ちがすごく良かったのを覚えています。
見返して、もっと丁寧に書けばよかったな・・・と反省。
次回はもっときちんと書こう。
写経の最後の文末に、祈願願目を記入するところがあって、
家族のにゃあ全員と私自身の健康を願いました。
写経の後に、副住職より 参加の方々全員の祈願をして頂きました。
【身体健勝】 これでキタジも安心ですね。